説明会動画

動画を下記よりご視聴ください。

※動画内 応募用紙見本について、6個あたりの使用量を記載することと説明しておりますが、こちらは記載不要です。

動画URL:https://youtu.be/h_sYJymybF8?t=1

スケジュール
応募期間2023/6/16(金)~2023/8/31(木)*8/31(木)必着
審査期間2023/9/1(金)~2023/10月頃
商品化11月以降(未定)
*小田急百貨店のポンパドウル町田店にて販売予定。相生祭などのイベントについては別途ご連絡する可能性あり。
応募用紙(指定フォーマット)

大学生用と高校生用で分けて添付しています。

それぞれの見本も分けていますので、自身に該当する応募用紙を選択し、記入してください。

応募方法については下記よりご選択ください。それぞれの提出〆切は8/31(木)です。

※動画内で6個あたりの使用量を記載する旨、説明をしておりますが、こちらは記載不要です。

➀添付の応募用紙を作成し、下記の宛先までメールで提出する 
 Mail:renkei@mail2.sagami-wu.ac.jp
  ※件名(タイトル)を「ポンパドウルレシピ提出 (学籍番号・氏名)」とすること。
   高校生の場合は、 「ポンパドウルレシピ提出 「学校名・氏名)」とすること。
  ※応募完了メールがない場合は、必ず連携教育推進課までお問い合わせください。 
②記入した応募用紙を連携教育推進課窓口で直接提出する。 
 夢をかなえるセンター1階に窓口があります(受付時間:平日9:00~17:00まで)
③記入した応募用紙を「相模女子大学 連携教育推進課」宛に郵送する(8月31日(木)必着)
 郵送先住所:〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京2-1-1
          相模女子大学 夢をかなえるセンター 連携教育推進課 
          ポンパドウルレシピコンテスト 担当者 宛

■大学生用

問い合わせ先・レシピ提出先

相模女子大学・相模女子短期大学部
夢をかなえるセンター 連携教育推進課
renkei@mail2.sagami-wu.ac.jp